カテゴリー
news

4月28日寺子屋れんげの会のお知らせ

皆様こんにちは。「一月は行く 二月は逃げる 三月は去る」と言われます・・一日一日を大切に過ごしたいと思います。穏やかに自分のペースで。

4月28日の護摩焚き法要後、寺子屋れんげの会を開催します。自分と向き合い五感を研ぎ澄ます清らかな時間をもちませんか?ご興味のある方は是非ご参加ください。初めての方もお気軽にどうぞ!

日時 2021年4月28日(日)12時半~14時

内容 瞑想、写経(もしくは写仏)、お茶と法話

参加費 500円

~今日も皆様にとって善き日でありますように~

カテゴリー
news

2月28日護摩焚き法要

2月28日は密を避けながら、護摩焚き法要を行いました。揺らめく炎の中に護摩木という特別な薪を投入して願い事が成就する事を祈願します。

御本尊である不動明王様は大日如来様が姿を変えて現れた仏様ともいわれています。厳しさの中にも優しさ溢れる仏様です。

カテゴリー
news

星札授与

2021年2月2日は節分で新しい年を迎えます。弘法大師がお伝えになられた秘法により、一年ごとにそれぞれの運勢を司る九つの星を供養して、無病息災、開運など諸願成就を祈願し西観寺では「星供御守札」を授与させていただきました。

星供早見表をご覧になる際は数え年で。お母さんのお腹に宿ったとき、つまりその時の命を0歳、誕生した年を1歳と勘定します。

悪い星は悪事災難を逃れ、良い星は一層よくなるように祈願をさせていただきました。